忍者ブログ
SPA!という人が書いているブログのようなもの。主な内容は電波ですが、RPGツクールとか、ゲームの縛りプレイ(難度的なものではなく、嗜好的なもの)とか、やりたいことを適当に垂れ流しております。
[230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【COD4MW2】
 プレステージに到達!
 しかし相手を倒す以上に死にまくっているので、腕のほうはさっぱり上達せず。
 
 
 なお、1週目はメガテンに出てきた銃器メインでプレイしていた。
 
 ふつーはメガテンといったら神話やら悪魔やらのほうに興味が傾倒すると思うのだけれど、俺の場合は銃器で戦闘するRPGというイメージのほうが強くて。
 
 FC版2、品川プリンセスホテルの武器屋でウージーを買って、デッドロブスタの集団にGUN攻撃をした時の感動は、忘れられん。
 
【COD4に出てくるメガテンの銃器】
 俺がプレイした記憶にあるものに限る。
  
・ウージー → Mini Uzi
 FC版2に登場。通常攻撃で複数回攻撃できるというシステムに、当時の俺は戦慄したのであった。
 
・デザートイーグル
 FC版2、及び真2等に登場。序盤の武器ではあるが、剣攻撃よりかはいくらかマシ。

・MP5マシンガン → MP5K
 吉祥寺の骨董品屋で売ってるんだぜ。カオスヒーローも持ってる。
 
・ベレッタ92F → M9
 アクマ「外道 やくざ」がよく落す。序盤の資金源にヤクザ狩りをした若りし頃。

・M16ライフル・M16A2 → M16A4
 実際には三点バースト射撃だけど、どう見ても攻撃アニメーションはフルオートで乱射しとる。敵3~5体に攻撃。

・SPAS12
 ショットガン。映画ターミネーターが元ネタのアクマ「メシアン ターミネーター」が設定画でも持ってます。真2ではLAW属性の銃だったが理由は不明。

・バレットM90 → Barret.50cal
 対物ライフル。人に向けて撃つと大変なことになるらしい。攻撃回数は0~1と一発屋向け。
 真2ではNEWTRAL属性の銃だったが理由は不明。
 COD4ではM82A1のシリーズらしいけど、こまけぇこたぁいいんだよ!
 
・ドラグノフ → SVD Dragunov
 デビルサマナーに登場。この辺りからメガテンにおける銃器の扱いが酷くなった気がする。COD4では、1作目ではマルチプレイで使えたのに、近作のMW2ではキャンペーン専用でがっかり。

・AK47
 世界的にも有名な銃だけれど、登場はデビルサマナーから。
 同じアサルトライフルのM16と比較すると、コチラのほうが強い。

・ステアーTMP →  TMP
 デビルサマナーに登場していたらしいが、まったく記憶に無い。
 
・ステアーAUG/A1 → AUG HBAR
 ペルソナに登場。ペルソナの銃と言えば南条君の構えたライフルの排莢シーンがやたらかっこいいくらいで、実戦ではまったく役に立たなかった覚えが。

・FA-MASカービン
 同上。


・M134ミニガン(バルカン)
 手持ちで携帯できる武器じゃないから、コレ!
 「バルカン砲」でもないから、コレ!
 しかし脅威の5~7回連続攻撃は属性をCHAOSにしてでもやってみる価値はあり。
 合体剣のほうが普通に強いじゃん、っていうのは無しでお願いします。
 MW2ではハンヴィーやヘリコプターの搭載武器として大活躍。ホントは連射しちゃいけないみたいだけどね。


以下、旧作MW1に登場

・スコーピオン
 デビルサマナーで登場。なぜか女性(レイ・レイホゥ)しか装備できなくて不思議に思った。

・M249ミニミ → M249 saw
 バリバリバリバリ
 
・M60マシンガン → M60E4
 唯一FC版2に登場。ベトナム戦争時代の機関銃と言うことで、MW2の時代には無くなってしまったのでしょうか。
 (中には真1に登場した、ブローニングM2という機関銃が70年以上も現役で各国に使用され続けるものもありますが)
 
 
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
◎ Template by hanamaru.