忍者ブログ
SPA!という人が書いているブログのようなもの。主な内容は電波ですが、RPGツクールとか、ゲームの縛りプレイ(難度的なものではなく、嗜好的なもの)とか、やりたいことを適当に垂れ流しております。
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
 喰われたくなかったら、自分が喰う側にまわるしかないんだブー

 どうやってだね?
 

【ほねほねパニック】
 某所で紹介されていたのでさっそくプレイ。はい、この時点でRTP祭りには間に合わなくなりましたー。

 そしてこのゲーム、ブー太さんのだったのか。やっぱり天才だわこの人。
 
 進むためのヒントを見つけて、喜び勇んで家の外に出た直後に、地雷を踏むっていうお約束のプロセスは間違いなく計算されてるに違いない
 
 がんばるんば
PR
【ツクール】


 RTP縛りって言うことで、いろいろと原点回帰っぽいのをツクるつもりが、気がついたらこうなった。唯一の自作ナンチャラ画面になるかも。
  ステータスのバーがうにょうにょ伸びたり縮んだりするのが実装できたので、とりあえず満足した。
 
 
 祭りのほうは、マイウィンドウで作ったウィンドウのピクチャー表示がNGっぽいので、出すのは断念。
 多くの人に見てもらうチャンスを失ってしまったが、ひさびさにツクツクに火がついてきた。この調子で維持していきたい。

 

……それにしてもRPGって、ホントに作るのめんどくさ難しいですね。
 
【RTP祭り】
 やべぇ、RTPでゲーム作ってたら、なんだかみwなwぎwっwてwきwたwwwwwwww


 
 最近なんのゲームをやるにしても縛りプレイがしたくてしょうがないので、RTP縛りと言うのは、なんかこう、そそられるものがあるのです。

 
 しかしRTPのBGM、テメーはダメだ
 作業の間に流していたら一日で飽きてしまった
 

 ・・・祭りとは別に、ここでこっそり作ってうpするかな。
 ちっとも需要無さそうだけど。
 クオリティやゲームの質とかはひとまず置いといて、とにかく『完成』させたい。こんな高揚した気分は久しぶりだ。
 
 なんか、危うい。
【ランタイムパーティ】
 こりゃいかん、サンプルゲームからして俺のような粗製ツクラーを『殺シ』にかかってきている。気がする。本番はもっと……ゴクリ。
 
 
 一方俺は、RTPで作ったフィールドのごく一部分の「島」を通常の1/2の歩行速度で闊歩して満足していた。まだ敵は出てこない。
 
 
 町の人の会話って作るの難しいな。なにを喋らせればいいんだろう。
 
【敏捷性】
 戦闘時、命中率の計算式をヘルプより抜粋。

 "命中率(%)=100-(100-Aの装備武器の基本命中率(%))×{1+(Bの敏捷性÷Aの敏捷性-1)÷2}"
 
 
 この式で「敏捷性に劣るが一発の威力が大きい戦士」(例:ブライアン)が、「すばやく、よく攻撃をかわす敵」(例:ファルコン)に対して通常物理攻撃をした時の「回避されやすい」シチュエーションが実現可能か考える。
 
 なお、回避されやすい命中率を50%前後と想定する。
 
 90%命中の武器を装備した場合
 攻撃側の敏捷性×10=被攻撃側の敏捷性 → 命中率50%となる
 
 このとき命中率85%の武器を装備していると→ 命中率25%
 このとき命中率80%の武器を装備していると→ 命中率0%
 
 極端な敏捷性の差により命中率が大きく変化する状態ような場合だと、武器命中率も大きく影響されてしまう。
 (そんなデフォルト戦闘のゲーム見たことないけど)


 ブライアンのすばやさが100のとき
 ファルコンのすばやさが900だと攻撃を半分くらいの確率で回避する
 武器を少し変えただけで当たりやすくなったりあたりにくくなったりする

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
◎ Template by hanamaru.