SPA!という人が書いているブログのようなもの。主な内容は電波ですが、RPGツクールとか、ゲームの縛りプレイ(難度的なものではなく、嗜好的なもの)とか、やりたいことを適当に垂れ流しております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※年金※
社保庁の不手際うんぬんが連日報道されるが、それはひとまず置いといて。実際に年金がもらえる(と仮定する)40年後のことをふっと考えるとだね。
そこにはやっぱり年金少なくてひーこらひーこら言ってる自分がいるんだけれど、結局40年たっても、マネーがなければ人は貧しさから脱却できない、技術の進歩が貧しさを埋めることにはならないという未来予測に軽い失望を感じる。とりあえずドラえもんを完成させてくれ。
しかし最近咳が止まらないので、果たして40年後まで生きていられるのかなーと。
先週は駅のホームから落ちそうになって、今日は車に轢かれかけた。
社保庁の不手際うんぬんが連日報道されるが、それはひとまず置いといて。実際に年金がもらえる(と仮定する)40年後のことをふっと考えるとだね。
そこにはやっぱり年金少なくてひーこらひーこら言ってる自分がいるんだけれど、結局40年たっても、マネーがなければ人は貧しさから脱却できない、技術の進歩が貧しさを埋めることにはならないという未来予測に軽い失望を感じる。とりあえずドラえもんを完成させてくれ。
しかし最近咳が止まらないので、果たして40年後まで生きていられるのかなーと。
先週は駅のホームから落ちそうになって、今日は車に轢かれかけた。
PR
【データの整理】
かなり昔、自分のホームページのデータが残っていたので懐かしさのあまり眺めていた。
うぅ、今見るとかなり恥ずかしいのだが、なにかすげーやる気はあったんだよなぁ、と感慨深いものがある。そんな昔の自分から、多少なりともやる気を受け取ったような、そんな気がして。
かなり昔、自分のホームページのデータが残っていたので懐かしさのあまり眺めていた。
うぅ、今見るとかなり恥ずかしいのだが、なにかすげーやる気はあったんだよなぁ、と感慨深いものがある。そんな昔の自分から、多少なりともやる気を受け取ったような、そんな気がして。
※ツクール※
イベントのテキストを打ち込んでは消し、打ち込んでは消し……
だんだんそのテキストを考える作業が面倒、というか恐ろしくなってきた。
『僕』は人を殺したこともないし、大事な人を失ったこともない。
人に深く惚れ込んだこともなければ、それに裏切られたこともない。
そういう当たり障りのない薄っぺらな人生を歩んできた僕がですね、ゲームのキャラをあれやこれやと深く創作するのは大変難儀なことであることに、最近になってようやく気がついたのです。
うっうー
イベントのテキストを打ち込んでは消し、打ち込んでは消し……
だんだんそのテキストを考える作業が面倒、というか恐ろしくなってきた。
『僕』は人を殺したこともないし、大事な人を失ったこともない。
人に深く惚れ込んだこともなければ、それに裏切られたこともない。
そういう当たり障りのない薄っぺらな人生を歩んできた僕がですね、ゲームのキャラをあれやこれやと深く創作するのは大変難儀なことであることに、最近になってようやく気がついたのです。
うっうー
※最後の著作※
ツクールやってて、一番評価されたのが「アレックス物語」だという事実が許せないのです。あんな4日か5日で作ったようなやつが。そもそも、あれはだいありーのーとの身内にお正月ゲームとして配布したやつだった。(だから今のコンテストだと明らかな規約違反)
あん時ゃ、それでも一生懸命作りました。ネットも遮断して(これは物理的にそうせざるを得ない事情があった)、初めて「集中できた」時間。これは大変貴重な経験でございました。
でも、今となっちゃ「あの程度のものじゃあ、一時審査すら通らない」と評されるようなシロモノであります。
これは悔しい。このままでは終われません。
今度こそ、納得行くモノを出したい。そう思って次回3分ゲーの構想を膨らませちゃ破裂させ、ある程度形にしていけそうなところなんですが、その前に片付けなければいけない作品があって、それはアレックス物語と同時期に公開した「名無き物語第4章」のリメイク。
ゲーム的にも見た目的にもシステム的にもストーリー的にもどうしても地味~んな感じで、もう宣伝できるような場所もないのですが。
ですが、ですが。とにかくこれを終わらせないともう何も作れないという強迫観念のようなものに縛られておるんです。誰からも期待されるような作品でもないし、いっそのことすべてなげうっちゃえばいいのですが、(一時期なげうっちゃってたか?)結局ここに戻ってきちゃいまだにSPA!とかいう週刊誌みたいなハンドルネームを名乗ってツクーラーっぽいことをしている。
20代後半の成人男性の所業として、まさに不健全。
うちは不健全ツクールサイトです。
ツクールやってて、一番評価されたのが「アレックス物語」だという事実が許せないのです。あんな4日か5日で作ったようなやつが。そもそも、あれはだいありーのーとの身内にお正月ゲームとして配布したやつだった。(だから今のコンテストだと明らかな規約違反)
あん時ゃ、それでも一生懸命作りました。ネットも遮断して(これは物理的にそうせざるを得ない事情があった)、初めて「集中できた」時間。これは大変貴重な経験でございました。
でも、今となっちゃ「あの程度のものじゃあ、一時審査すら通らない」と評されるようなシロモノであります。
これは悔しい。このままでは終われません。
今度こそ、納得行くモノを出したい。そう思って次回3分ゲーの構想を膨らませちゃ破裂させ、ある程度形にしていけそうなところなんですが、その前に片付けなければいけない作品があって、それはアレックス物語と同時期に公開した「名無き物語第4章」のリメイク。
ゲーム的にも見た目的にもシステム的にもストーリー的にもどうしても地味~んな感じで、もう宣伝できるような場所もないのですが。
ですが、ですが。とにかくこれを終わらせないともう何も作れないという強迫観念のようなものに縛られておるんです。誰からも期待されるような作品でもないし、いっそのことすべてなげうっちゃえばいいのですが、(一時期なげうっちゃってたか?)結局ここに戻ってきちゃいまだにSPA!とかいう週刊誌みたいなハンドルネームを名乗ってツクーラーっぽいことをしている。
20代後半の成人男性の所業として、まさに不健全。
うちは不健全ツクールサイトです。
※スットーリー※
昔、そう昔。まだ夢と希望と若さと時間があった時代。
あの頃は勝手にキャラクターが話を作ってくれました。このキャラクターならこう動く、こう感じる、こう喋る、みたいな。
しかし今。
そうまさに今。色々なものを無くしたけれど、お金はある時代。
ストーリーを無理やり作ろうとしていることに、大変な違和感があるのです。
ここでこのキャラクターはこう動かそう、こういう展開に繋げよう、ここで伏線を張ってやるぜ、みたいな。
そうやって作りあげたストーリーは当然のごとく作為的で、なにか「自然発生的な悦び」に直結しないような感じで。
俺はノベル系のゲームとかはあんま興味ないんだけれど、最近話題になるゲームって、なんかソッチ系なんだよね。
要はオハナシ重視。
「なら俺もちょっとオハナシを練ってやるぜーフハハー」みたいな対抗心みたいなのがやっぱり心のどこかにあって、そういうのに全然慣れていないものだから、こういう躓きをしてしまうのだろう。
※改変厨※
もともとは藤井光さんのRTP準拠素材のアルベルト(金髪の目つき悪いやつ)。
それを今使わせてもらっている別の方の素材に合わせようと体型調整したのだが…もはや別人に。
やはり絵心のない俺には、ドット絵関連は厳しい作業のようだ。エゴ心なら有るんだけどな。
昔、そう昔。まだ夢と希望と若さと時間があった時代。
あの頃は勝手にキャラクターが話を作ってくれました。このキャラクターならこう動く、こう感じる、こう喋る、みたいな。
しかし今。
そうまさに今。色々なものを無くしたけれど、お金はある時代。
ストーリーを無理やり作ろうとしていることに、大変な違和感があるのです。
ここでこのキャラクターはこう動かそう、こういう展開に繋げよう、ここで伏線を張ってやるぜ、みたいな。
そうやって作りあげたストーリーは当然のごとく作為的で、なにか「自然発生的な悦び」に直結しないような感じで。
俺はノベル系のゲームとかはあんま興味ないんだけれど、最近話題になるゲームって、なんかソッチ系なんだよね。
要はオハナシ重視。
「なら俺もちょっとオハナシを練ってやるぜーフハハー」みたいな対抗心みたいなのがやっぱり心のどこかにあって、そういうのに全然慣れていないものだから、こういう躓きをしてしまうのだろう。
※改変厨※
もともとは藤井光さんのRTP準拠素材のアルベルト(金髪の目つき悪いやつ)。
それを今使わせてもらっている別の方の素材に合わせようと体型調整したのだが…もはや別人に。
やはり絵心のない俺には、ドット絵関連は厳しい作業のようだ。エゴ心なら有るんだけどな。
最新コメント
(07/02)
(07/01)
(06/20)
(11/07)
(11/03)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析